植物と共に暮らすPlant Geekのブログ
シン・プランツ

2020-11

育て方

熱帯植物の植え替え実験プロジェクトその1

熱帯植物を育てる上で個人的にはずっと水苔を使ってきましたが、水苔の欠点として以下の点が気になっていました肥料を与えていると緑色になり、コケが劣化しやすく、頻繁に植え替えをする必要がある常湿(特にケースなどに入れず室内と同じ湿度環境)で育てる...
2020.11.01
育て方

最近の投稿

  • アロカシア タンデュルサ|’ジャックリン’のほうが有名になってしまったアロカシア
  • タビビトノキの種子の種まきとその後の経過について
  • インカナッツの種子の種まきとその経過について(2022年版)
  • 亀甲竜(ディオスコレア・エレファンティペス)の種子の種まきとその経過について(2022年版)
  • アガベの種子の種まきとその経過について(2022年版)

アーカイブ

  • 2025年1月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月

カテゴリー

  • Uncategorized
  • グッズ紹介
  • ジェエルオーキッド
  • ベゴニア
  • 実生
  • 植物の増やし方
  • 植物の育て方
  • 植物図鑑
    • ソネリラ属
    • ベゴニア属
    • マコデス属
    • ラビシア属
  • 植物小話
  • 育て方
シン・プランツ
Copyright © 2020 シン・プランツ All Rights Reserved.
  • ホーム
  • トップ